後藤 教雄(ごとう たかお)
7年間のボクサー人生を経て、怪我で悩むアスリートや痛みのある方をサポートしたいと思い、柔道整復師の道に進みました。専門学校を卒業後は2014年から10年間、桑名市で接骨院を営んできました。趣味が登山ということ、また疲れた時には菰野の温泉で癒されていました。菰野町は小さい頃から慣れ親しんだ土地で、私自身とても落ち着く場所です。
この度、2024年11月14日より菰野町千草に移転させていただくことになりました。
お身体の痛み改善はもちろん、ボクシングというスポーツの素晴らしさをより多くの方にお伝えできればと思っております。
出身 三重県 趣味 登山 特技 サックス
経歴
2011年04月 | 東海医療科学専門学校入学 |
2011年03月〜2014年08月 | 桑名市にある整骨院でアルバイトとして働く |
2014年03月 | 東海医療科学専門学校卒業、第22回柔道整復師国家資格合格 |
2014年04月 | 日本カイロプラクティックドクター専門学院入学 |
2014年09月 | 日本カイロプラクティックドクター専門学院卒業 |
ボクシング歴
2004年08月 | 三重県桑名市KOZOBOXINGGYMにてダイエット目的で通い始める |
2005年07月 | C級(4回戦)ライセンス、プロテスト合格 |
2005年09月 | プロデビュー |
2008年08月 | 中日本新人王スーパーフライ級(52.16キロ)1位 |
2009年04月 | B級(6回戦)ライセンス昇格 |
2011年03月 | A級(8回戦)ライセンス昇格 引退 |